「日本eスポーツアワード2025」第2回中間発表が公開
一般社団法人日本eスポーツ協会(JESU)は、2026年1月12日(月・祝)に横浜で開催される「日本eスポーツアワード2025」のファン投票第2回中間発表を公開しました。本アワードは、日本国内のeスポーツ界における功績や貢献を称える年に一度の祭典です。
今年のファン投票は2025年9月1日から開始され、これまでに約30,500票が集まりました。MOBA、シューティング、格闘などジャンルごとの部門で、国内外で活躍するプロゲーマーや人気ストリーマーが上位に名を連ねています。
多彩な部門で活躍を称える年に一度の祭典
「日本eスポーツアワード」は、プレイヤーやチームだけでなく、業界を支える企業・団体・個人にも焦点を当て、地方創生や社会貢献など多岐にわたるカテゴリーで功績を讃えます。
2024年のMVPには格闘ゲームプレイヤー「ときど」選手が選出されるなど、毎年注目を集める一大イベントとなっています。
主要部門一覧
- eスポーツプレイヤー部門(MOBA/シューティング/格闘/マインド/スポーツなど)
- Under18 eスポーツプレイヤー賞
- ライブエンターテイメント部門(ストリーマー賞・VTuber賞)









最終結果は、ファン投票に加えて業界関係者による審査委員会の審査を経て、12月上旬に発表予定です。
開催概要とチケット情報
「日本eスポーツアワード2025」は、2026年1月12日(月・祝)にパシフィコ横浜 ノースで開催。各賞の発表に加えて、eスポーツイベントや特別ゲストによるパフォーマンスなど、多彩なステージ企画も予定されています。
- イベント日程:2026年1月12日(月・祝)
- 会場:パシフィコ横浜 ノース
- チケット販売:ローソンチケット
- 先行販売期間:〜2025年11月15日(土)22時まで
チケットは先行抽選制。例年人気のため、早めの申し込みが推奨されています。
公式サイト・SNS
最新情報は以下の公式ページから確認できます。
- 公式サイト:https://esportsawards.jp/
- 公式X(旧Twitter):@esportsawardsJP
- ティザー映像:YouTubeで視聴
まとめ
国内eスポーツの最高峰を讃える「日本eスポーツアワード2025」。今年も多彩な部門で注目の選手やチームが競い合い、業界を盛り上げます。ファン投票は間もなく締切、ぜひあなたの一票を!




